Midori Uchida



海に行くと石を集めています。
ずしっときて触っているな、というものに惹かれます。
大切にしているのは、きっと、質感や存在感みたいなものだと思います。
I collect stones when I go to the beach.
I'm attracted to things that feel hefty and solid in my hands.
What I value most is texture and the sense of existence.

漠然と描いている景色みたいなものはずっと一緒です。
源みたいなものは、夕日を見てうわっと込み上がってくる「綺麗」という感覚に近い。
風が吹いて木がたなびいている姿や、鳥が飛んでいる姿を見た時に感じる、そういう感覚です。
I've always had a vague idea of what I'm looking at.
The inspiration is similar to the feeling I get when I’m looking at the sunset.
It is similar to the feeling I get when I see a tree swaying in the wind or a bird flying.

うつわを作る時もオブジェを作る時も、向き合う姿勢は全く同じ。
最後まで丁寧にやりたいという打田さんの誠実さは、手から作品から伝わってくる。
打田さんが土と向き合う時間は、神聖な空気が流れている。
Her attitude when making pottery or an object was the same.
Ms. Uchida’s careful manner can be seen not only in her finished pottery, but through her hands as she worked.
We sensed a sacredness in the air when Ms. Uchida was working with clay.
打田翠 / 陶芸家
1983年 神戸生まれ
2005年 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2007年 多治見市陶磁器意匠研究所修了
2021年 岐阜県瑞浪市にて制作
Midori Uchida / Potter